『スプラトゥーン3』(以下、スプラ3)の任天堂主催の公式大会「スプラトゥーン甲子園2023」の大会日程・応募受付開始日まとめ。
地区大会とオンライン大会日程
「スプラトゥーン甲子園2023」では、5都市で開催される地区大会と秋・冬に開催されるオンライン大会の各優勝チームが全国決勝大会に出場することができます。
地区大会 | 日程 | 応募受付開始 |
---|---|---|
関東地区大会 | 2023/4/29(土)・4/30(日) | 2023/3/2(木) |
北海道地区大会 | 2023/6/17(土)・6/18(日) | 2023/4/20(木) |
東海地区大会 | 2023/7/22(土)・7/23(日) | 2023/5/25(木) |
近畿地区大会 | 2023/8/26(土)・8/27(日) | 2023/6/29(木) |
オンライン大会 秋 | 2023/9月頃 | 後日発表 |
九州地区大会 | 2023/10/7(土)・10/8(日) | 2023/8/10(木 |
オンライン大会 冬 | 2023/11月頃 | 後日発表 |
オンライン大会は一般部門のみ
「スプラトゥーン甲子園2023」では、初の2部門(一般チーム・小学生チーム)での開催となります。
ただし、オンライン大会については一般チーム部門のみでの開催となっています。
全国決勝大会
各地区大会・オンライン大会の代表チームは、2023年12/16(土)・12/17(日)に開催される全国決勝大会に参加することができます。
リンク
以上、「スプラトゥーン甲子園2023」の開催日程まとめでした。